社長のそらまめです。フジテレビの人気占い番組『突然ですが占ってもいいですか?』で「整体占い」を紹介していただいてから、相変わらず整体占いが人気です。ありがとうございます。
2024年12月22日現在、少し減ってはきたものの、「整体占い」はまだ1300人以上の予約待ちがあるので、すみませんがしばらくは予約が取れるまで時間がかかると思います。こんなにも整体占いに興味を待っていただけて本当にありがたく、これをきっかけに、「整体占い」がメジャーになってくれると嬉しいなと思っています。
実は「整体占い」よりメジャーになって欲しい『算命学』
しかし、実は、「整体占い」以上にみなさんに知ってほしいものがあります。それは、「占い」に使っている『算命学』です。
何度かお伝えしていると思いますが、「整体占い」という「占い」があるわけではなくて、「整体占い」は、「整体+算命学の占い」なのです。もう少し詳しく言うと、算命学の占いは、運命の条件と環境の条件の接点を見て判定をするのですが、この際、整体を環境の条件の判定に(簡単な運命改良にも)使用しているのです。
テレビで紹介されて以降、町田の店舗では、整体占いの施術を受けに来てくださるみなさんに、アンケートをとっています。その内容は、『算命学を知っていましたか?』というものなのですが、半分くらいの方が『知っていた』ようです。
しかし、占い番組を見てきてくださる方は、当然、占い好きな方が多いわけで、そんな中にあっても、半分くらいしか算命学は知られていないのです。とても残念なことです。
私たちが事業を始めた頃からすると、算命学の認知度はずいぶん上がったと思っていましたが、まだまだかなりの余地がありそうだな、もっとがんばらないといけないなと、さる山一同、認識を新たにしたのでした。
算命学を扱う事業を行う理由
株式会社さる山さる子の事業のメインは算命学教室(スクール)、次に算命学命式算出ソフトの開発及び販売、そして「整体占い」の店舗運営です。
ここで、なぜ、私(社長そらまめ)が算命学を事業の柱にしているかについて、簡単に説明させて下さい。
私は子供の頃から自然観察をしていたため、色々なことに気づくようになったのですが、二十数年前に整体師だった佐藤と出会って友人となり、佐藤が父親から教わっていた算命学の話を聞くにつけ、自分が自然観察から得て来たものと算命学の言っていることが同じであることに気付いたのでした。
私が作った『ただ見るカウンセリング(R)』は本当の自分になる方法でもありますが、セルフカウンセリングのみでそこに至るにはかなりの時間がかかります。そこに、算命学を組み合わせることで大幅にショートカットできると思い、佐藤に「整体占いというものを作ろうよ」と提案したのが、「整体占い」誕生のきっかけです。
そこに、現実的なことに強い行政書士兼経営コンサルタントの隊長が加わり、2011年12月にさる山さる子がスタートしました。
算命学をさらに深めたい
隊長は元幹部自衛官で本物の軍事(算命学には軍略論もあります。)の知識もあり、かつ、中学生の頃から中国古典を読みあさっていました。そういうベースがあるため、算命学に触れるとすぐに、その面白さに気づきました。
隊長は頭脳明晰で、かつ、物事を成し遂げる力も強いので、まずはソフトを作ろうと仕様書を書き、元SEの私や、外部の協力者と共に、5年くらいかけて最高峰のソフトを作り上げ、並行して、算命学教室のカリキュラムも手がけました。
算命学は、陰陽説・五行説を基に、数千年にわたって練り上げられた思想・哲学です。中国では、師匠から弟子へと狭い範囲で伝承されていましたが、第二次世界大戦後、中国共産党による旧文化の破壊・弾圧から伝承者が日本に逃れ、高尾義政という少年に伝えたことにより、日本国内で広まりました。算命学の理論をまとめ、今に伝えてくれた高尾宗家の功績は、本当に素晴らしいと思います。
しかし、それも完璧なものではなく、科学技術が発達した今の時代だからこそわかる論理的に間違っている部分も、失伝した部分も、時代に合わなくなった部分もたくさんあったため、隊長が様々な中国古典を読み込んだり、時代背景を考慮したり、ソフト制作に当たって得た実数的な見解(組合せ論)を加えて、論理的に整合性が取れるように補いつつ構成し直し、カリキュラム(算命学の教育プログラム)を作っていきました。
算命学は、常に「中庸」というものを基準としている訳ですが、中庸とは、簡単に言えば、その時代と社会の平均です。そして、それらは常に流れ動いています。当たり前ですが、江戸時代の常識と令和の時代の常識は違うわけで、すると「占い」の答えも違ってきます。
何が言いたいのかというと、さる山では、算命学を常に時代と社会に適合するように練り上げ、深めていきたいと思っていて、そのために日々努力をしているので、ぜひそれを利用していただきたいということです。
考え方を活用できる
さて、実は私も隊長も、さほど『占い』には興味ないのですが、算命学はとても素晴らしいものだと思います。そして、事業や自分の人生に、大いに活用しています。活用しているとはいえ、ソフトを使って生年月日から導き出した命式を読み解いているわけではなく、算命学的な考え方や、理論を使っています。
例えば、算命学では、人間の幸福(満足)は本質と環境の接点に存在していると言っています。
ある子供がスポーツが嫌いなインドア派(本質)だとして、しかし、その両親(環境)はスポーツが大好きなアウトドア派だったとします。すると、子供は学校が休みのたびに外に連れ出され、行きたくもないキャンプに出かける羽目になったりします。その子供の本質はインドア派なので、とても辛いですし、両親の方も『これが楽しくないなんて、あの子、どこかおかしいんじゃないかしら』と心配します。
しかし、同じ子が、同じくインドア派で読書大好きな両親の元に生まれていたとすれば、自分の本質と環境が合致するから、きっと幸福・満足を感じるでしょう。これが「運命」です。
また、自分は親孝行をしたいと思ったとき、プレゼントを買って渡すのが親孝行だと思っている(本質)とします。現実的なものを重視する親であれば、その親孝行は親孝行として喜ばれますが、精神的なものを大事にする親であれば、「こんなこと、しなくていいのに…」と、喜ばれない場合があります。
その人にとって、親は環境ですが、親の本質次第で、前者は気持ちが通じて嬉しいですが、後者は気持ちが通じず悲しい思いをするのです。どちらが良い・悪いなどではなく、双方の本質の組み合わせで幸・不幸が決まるのです。これが「運命」です。
環境がとても大切だということが分かるでしょうか。本質と環境という二つの側面から物事を眺めることによって、その人にとって、現状が満足なのか不満なのかが分かるわけです(両方見ないと分からない)。もしも現状が不満であるなら、環境をどのように変化させていけば良いのか、環境に対してどのようなアプローチをすれば良いかを考えれば良いのです。これが、算命学の運命改良法です。
これはほんの一例ですが、このように算命学の理論や考え方を活用することで、特に命式を使って占わなくても様々な回答を得られるのです。(それには、理論をしっかり学ぶことが必要ですが。)算命学って、面白いと思いませんか?
整体占いと算命学の占い
整体占いはキャッチーなので、多くの人の興味を引くと思います。私は面白いものが好きなので、こういうものを作ろうという発想になります。算命学的に言うと、私は『異次元融合』の質を持っているのです。
しかし、面白いだけではイヤなのです。ちゃんとしたものを作って世に出したい、人の興味を引くだけでなく、私が作ったものが利用した人の人生に役立って欲しいし、それによって、その人本来の生き方ができるようになって欲しいという思いも強いのです。
今年(2024年)の6月に、占い番組に取り上げていただいたことで、「整体占い」が人気となり、それはそれでとてもありがたいのですが、これを機に、そのベースになっている算命学を、多くの人に知ってもらいたいと思っています。なぜなら、算命学は占いの部分だけではなく、ちゃんと学ぶと、とても人生に役立つものだからです。
長々と書いてきましたが・・・
結局、何が言いたいかというと、算命学の占いもなかなか良いですよ、よかったらご自身で学んでみませんか?ということですw
(ただし、算命学界にはなんちゃっての人も多いですから、誰から提供を受けるかは、しっかり選んで下さいね)
本当は、隊長の講義(「ブートキャンプ」)を受けてもらうのが一番良いですが、自称「日本一の講座」ですから、難しいし、お金も時間もかかるし、隊長は厳しいしで、なかなかハードルが高いと思います。(本気の人にはこれ以上の講座はないと思います。)
しかし、算命学がどんなものかちょっと知りたい、どんな風に占い師が占いの答えを出しているのかを垣間見たい、まずは算命学が自分に合っているかを知りたいという方は、「花組」という全12回のクラスが4月から始まります。占い寄りで簡単になっているとはいえ、隊長のカリキュラムが元になっているので、薄っぺらくはありません。
さらに、空組という、私の講座もあります。算命学とただ見るカウンセリングを組み合わせた講座で、次元上昇を目的としたものです。算命学も、実は次元上昇が最終的な目標地点なので、そこをメインテーマにしています。これも、いろいろな意味で難易度は高いです。
そして、大変申し訳ないのですが、私が忙しくてなかなか新しいクラスを作ることができないため、新規募集は暫く先になりそうです。
オンライン占いは比較的早く予約が取れます
これらの講座で自分で学んで算命学の考え方を身に付けるのが最も人生に役立ちますが、もっと手っ取り早く算命学に触れてみたい場合や、アドバイスが欲しい場合は、ぜひとも『占い』メニューをご利用下さい。今はオンラインのみ(Zoom)でしか提供していませんが、対面と遜色はありません。
そして、オンライン占いは、今人気になってしまった「整体占い」と違って、とても予約が取りやすいです。数日~数週間以内に入ることができると思いますので、遠方の方や早急に相談したい方は、「整体占い」の予約が取れるのを待つのではなく、ぜひ、オンライン占いをご利用下さい。
また、少し前に、しばらく休止にしていた、「ただ見るカウンセリング」も復活しました。こちらもオンラインでのみご利用いただけます。
(そらまめ)
算命学基礎理論ブートキャンプは、
2025年2月8,9日(土・日)
全12回の花組(第1/第3木曜日)は
4月3日(木)からスタート