北方の重要性 手を離せば物体が下に落ちるように、運命も何もしなければ下に落ちます。子どもの頃は、何もしなくても親や先生など、目上(算命学では『北方』といいます)の人物が、その人を引き上げてくれるので、それなりのところに … [続きを読む]
そらまめの部屋
最近、宗教団体に関するニュースや話題をよく目にするもんで、隊長と「宗教から抜けるのって、なんでそんなに難しいのだろうか」という話題になった。 隊長 「抜ける時って、それまでの人間関係をごっそり失うわけだから、結構勇気い … [続きを読む]
子供の頃に、大人からからかわれたり、バカにされたことに傷ついて、それを大人になってもずっと引きずっている人もいるようだと、最近知りました。 人から馬鹿にされたりマウントされることに過敏に反応しがちな人 上から目線で接され … [続きを読む]
以前、『行動できない人へ』という記事を書いた後、行動できない人が、どうして行動できなくなるのか、そのきっかけについて考えていました。ある程度まとまったので、書いてみます。 友人が身をもって教えてくれたこと Nちゃんとい … [続きを読む]
世の中がうねるように動いているせいか、ここのところ、「これについて考えろ」というインスピレーションがガンガン来て、追いつかないくらいです。先日佐藤が触れた、『恥と怒り』についてのまとめもまだできていないのに、次が来るので … [続きを読む]
『私は協調性が高い』と思っている人も、おられると思います。特に日本では、なにかと美徳とされる協調性ですが、やはり『過ぎたるは及ばざるが如し』で、度を超すといろいろな弊害が起きます。 人に合わせてばかりで、自分が分からなく … [続きを読む]
夕べ、金曜ロードショーで、ディズニーの『美女と野獣』をやっていました。ラストシーンで、野獣が王子に変わった時には、『野獣のままでええやん!』って、全国で一斉にツッコミが入っていたのではなかろうかと想像しています。(実写版 … [続きを読む]
物事を変化させるには、行動が不可欠で、精神のみを鍛えたところでどうにかなることはありません。 私も、ただ見るで自分を観察する作業をおすすめしていますが、何のために自分を知るのか、何のために心を整えるのかというと、行動をし … [続きを読む]
逃げのすすめ? この前、ラジオを聞いていたら、あるカウンセラーらしき女性がゲストで、『逃げる』ことを勧めていました。 『逃げてもいい』『いざとなったら、躊躇せずに逃げよう』 というような内容で。 最初のうちは、まぁ、そり … [続きを読む]
イベントの時、あるお客様に そら 「人から言われてカチンとくることは、自分が気にしているから言われるんです。気にならなくなったら、人からも言われなくなりますよ。」 とお伝えしたら、 お客様 「どうしてですか?」 と聞かれ … [続きを読む]