「物流24年問題」忘れていました。

「物流24年問題」について皆さんはご存じかと思いますが、私はこれをすっかり忘れていました。

ボーッとしているうちに、24年になっていました。

「物流24年問題」にどう対処するか、他人事のように考えていましたが、新東名高速道路の一区間で自動運転に向けたシステムの実証実験が5月13日から始まっていることを知りました。(確か、テレビやラジオで言っていたような気がします)
 

年内にも自動運転レーンが活用される予定

ドライバー不足と働き方改革により、物流が停止するのを防ぐために、急ピッチで対策が進められています。
年内には新東名高速道路の自動運転レーン(一部)が活用される予定だそうです。

深夜に走行するそうですが、深夜に無人のトラックが走る光景を思い浮かべると、何となく怖い気もします。(昔だったらSF映画の世界ですね)
 

通信技術が発達し、それにより自動運転が可能になりましたが、もし人々の生活が脅かされなかったら、これほど早くは整備されなかったでしょう。
 

自動運転により生活が保たれる

自動運転の実現には、様々な技術が駆使されていますが、関わった企業や人々はかなりの数になると思います。あらゆる力を総動員して、急ピッチで対策が行われています。
 

私たちは自動運転という技術を既に完成された形でしか見ることができませんが、その恩恵を実際に受けるのは私たちです。それを思うと、何だか胸がじーんとします。

今日もシステムの実証実験が繰り返し行われていると思いますが、年内に「物流24年問題」が無事に解決することを願うばかりです。
 


予約する

  

整体占いさる山さる子へのご予約・お問い合わせはTEL042-732-3690、またはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください

 

 
算命学基礎理論ブートキャンプは、
 6月29,30日(土・日)

算命学とセルフカウンセリングを組み合わせた『空組』は、
6月7日(金)18:30にスタートします。
 

ブログランキングに参加しています

  • 一日一回、応援クリックしていただけると、励みになります。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 にほんブログ村へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前

ウェブサイトURL