今回も大盛況でした!ご参加の皆さま、ありがとうございました!ー算命学懇親会&さる山さる子宴会

去年10月、3年ぶりに算命学懇親会とさる山の宴会を開催しました。

あれから、まだ半年ほどしか経っていないので、あまり集まらないかなと思っていたのですが、昨年末から花組がスタートし、新規クラスの空組が今月から始まるということで、皆さん親睦を図ろうと、28名の方々がご参加くださいました。
 

和気藹々!

初めて参加する方も多かったのですが、皆さん席に着くと自然に自己紹介が始まり、直ぐに打ち解けている感じでした。宴会の翌日、「初めての参加で不安でしたが、周りの人が気さくに話してくれ楽しい時間が過ごせました。」とメールをいただき、そういう会であることがとても嬉しく思いました。
 

そして今回、特別ゲストとして(特別扱いしていませんでしたが…)、『さる山さる子の社歌』や、『理』、ジングルなどの作曲を手がけてくれた作曲家の神馬謙さんも、参加してくださいました。(神馬さん、7月5日全国公開『温泉シャーク』の映画音楽を担当されているので、映画の宣伝も兼ねて来られたようです)
 

場所は、いつもお世話になっているお店がすでに予約済ということで、前に一度お世話になった『や台ずし小田急相模原』さんでの開催となりました。(全ての店員さんがキビキビ働いていて、対応も素晴らしくとても気持ち良かったです)
 

いつもの流れで宴会スタート

さる山の宴会には、さる山独自のルールがあり、その説明を隊長が最初に行い、次に社長(そらちゃん)の挨拶があり、そして乾杯の音頭を佐藤がとるという一連の流れでスタートです。

乾杯が終わると、もうすでに場が温まっているので、皆さん食べたり飲んだりしゃべったりと、とても賑やかな雰囲気でした。

そして、メインイベントあるビンゴゲーム大会も行われました。
 

当たった人から好きな景品をゲットする

今回の景品は豪華です。
参加者の皆さんには、あらかじめ景品リストを渡してあり、当てた人から好きな景品をゲットしていくというルールです。
 

景品リスト
EMSヘッドマッサージャ(一番高い)、リッジボールペン(2番目に高い)、そば生ハチミツ、オリーブオイル、占い券、酸素ルーム券、Refaヘアブラシ、アロマディフューザー、サーモスタンブラー、ネッククーラー、ドリップコーヒー、クラムチャウダー缶、あんバター、スイカシャーベット(残念賞)


そらちゃんがリスト表を配ったのですが、配る度に「上から高額順になってます。」と皆さんに伝えるのが隊長みたいで笑っちゃいました。

この中のオリーブオイルは前回宴会に参加してくれた兵庫県のMさんから、クラムチャウダー缶は隊長からのご厚志です。(Mさん、隊長、ありがとうございます!)
 

ゲームが始まり、早々とリーチがかかったのですが、なかなかビンゴしません。「一生当たらないような気がする。」と言っている方もいました。(笑)

一人「ビンゴ!」となると、次々とビンゴが続き、用意した景品達も引き取られていきました。
 

そうそう、写真、写真!

宴もたけなわになったころ、宴会の常連さんであるUさんが「前回、写真を撮り忘れたって言ってませんでしたっけ?」と私に話しかけ、「そうだった!」とそらちゃんに駆け寄って写真のことを話すと、「そうだった!」となり、慌てて写真を撮り始めました。

写真のことを思い出させてくれたUさんは、帽子だけの参加です。(なんでやね~ん)
 

 


皆さんの笑顔から、心から楽しんでくれているのが伝わります。(私の自己満足でしょうか)
 

また、お会いしましょう~

今回も遠くからご参加くださり、秋田県、次いで新潟県、そして浜松、埼玉からの方もいらっしゃいました。

遠方の方達は、その日は友人宅へお邪魔する人もいて、他の皆さんは終電ギリギリまで会を楽しんでくださいました。
 

響17年を空けたとか

や台ずしさんの閉店が午前0時なので、それでお開きになると思いきや、前回同様に猛者は残り、隊長が「何時まででも付き合いますよー!」と言って、事務所で飲み直したようです。
 

毎度、こんな感じのさる山の宴会ですが、今後もまた、年に1、2回のペースで開催すると思いますので、今回参加出来なかった方、さる山に興味がある方は、ぜひご参加ください!
 
 

あ、7月5日全国公開『温泉シャーク』も、ぜひ、見に行ってくださいね~!

 

 

予約する

  

整体占いさる山さる子へのご予約・お問い合わせはTEL042-732-3690、またはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください

 

 
算命学基礎理論ブートキャンプは、
 6月29,30日(土・日)

算命学とセルフカウンセリングを組み合わせた『空組』は、
6月7日(金)18:30にスタートします。
 

ブログランキングに参加しています

  • 一日一回、応援クリックしていただけると、励みになります。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 にほんブログ村へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前

ウェブサイトURL