創造と破壊


隊長がよく、『コンコルドの誤謬(ごびゅう)』という言葉を使います。


超音速旅客機コンコルドは、開発段階で商業的に失敗(利益を得られない)することが分かっていたのに、それまで投資した大金と期間を考えるとやめられず、完成するまで作ってしまったそうです。

で、案の定の大赤字。

失敗すると分かった段階で撤退することができれば、その後の時間と投資を無駄にせずにすんだわけです。


もったいないという気持ちは誰しもが持っていて、それが執着になると、こういうことを招いてしまうわけです。


公共施設などはもちろん、私たちの身近な生活にも、規模は小さいながら、こういうことはよくあります。



 

先日、まさに私の仕事でもありました。

隊長と半年くらいかけて体を酷使しながら続けていた作業が8割方終わり、あと1か月くらいだと先が見えたところで、簡単なやり方を発見してしまったのです。

発見した方法だと、1週間くらいがんばれば完成しますが、今までの作業は無になります。

・・・まず、新しい方法から目を逸らしたくなりました。(笑)


そして、次に考えようとしたのが、今まで作ったものを生かしてそれ以上のものにならないだろうか・・・ということです。


そのときに、隊長から「それ、コンコルドの誤謬だよ」と言われたのでした。


それでまぁ、10分くらいであきらめ、新しいやり方を採用する決心をした、ということが先日あったわけですが・・・


 
 

このように、最近私が頻繁に受け取っているメッセージが、『創造と破壊』というものです。

どんなものも、新しく作ったものはいずれ古くなり、また新しいものが出てきます。

人間関係も建造物もシステムも技術も、全てのものにこれはあります。


そのとき、終わってしまったと判断したときは、古いものに執着せず、新しいやり方を採用していかないと、流れに乗れません。


この『創造と破壊』というメッセージ、私だけにきているものなのかどうか、意識してみたのですが、どうやら全体へのもののようです。

おそらく、何かが大きく代変わりしようとしているときなのだと思います。

自分の持つ執着を意識しつつ、変化の時を乗り切っていきましょう。


2014年02月19日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前

ウェブサイトURL