あきらめること

少し前、さとうから

さとう 「物事が次に進む時って、どういう時?」

と質問され、

そら 「んー、あきらめたとき。」

と返事をしました。

その数日後、隊長とこんな話になりました。

  
 
 

そらまめの部屋・隊長との会話

 

隊長 
「この前、I君(隊長が買っている後輩)と会ったんだけど、『広重さんって、何年も前からずっと同じ仕事(原稿書きのこと)をしている話をしていますよね。』って言うんだよ。」

 

そら 
「うん、何年も同じことやっているし、これからも数年続く予定だもんねぇ。」

 
 

隊長 
「普通、同じ仕事をずっとやっているって言うと、『いつまでチンタラ同じ事やっているんですか』ってバカにされそうなものなのに、I君は『そんなに何年も、同じことをやり続けられる人って、いないんですよ。すごいですよね。』って言うんだよね。」

 

そら 
「I君、さすがだね。コツコツ続けることの大変さと大事さをよく分かっているんだね。」

 
 

隊長 
「オレも、数年前までは、それが分からなかった。以前は、3か月しか続けられなかったもの。」

 

そら 
「何がきっかけで、できるようになった?」

 
 

隊長 
「望む場所に到達するには、それしか道がないって、分かったんだよね。でも、分かったというような積極的な感じじゃない。もう、やるしか道がないんだってことを理解して、あきらめたんだ。」

 

そら 
「ほぅ。あきらめた。」 (またこのキーワードだ)

 
 

隊長 
「それまでは、なんとか他に楽な方法がないか、探していたし、もっと早く結果を出そうとしていたんだ。でも、結局のところ、コツコツやるのが唯一にして最短の道だって、ようやく理解したんだよ。それが腑に落ちたら、コツコツ続けられるようになった。というか、それしか道はないから、やるしかないんだよね。」

 

そら 
「気付けてよかったねぇ。」

 
 

隊長 
「そんな、ポジティブな感じじゃなく、もう、それしか道はないんだって、追い込まれて、あきらめて降参したんだよ。」

 

そら 
「うん。」

 
 

隊長 
「算命学でも、ゼロは引力だから、あきらめると自分の中がゼロになって、引力が働いて何かが入って来るんだろうね。算命学の理論って、こういうところがすごいよなぁ。」

 

 そら 
「だねぇ。」

 
 

そらまめイラスト

 

『人事を尽くして天命を待つ』なんて言うと、なんだかカッコイイような感じがしますが、おそらくみんな、あがいてあがいて、完膚なきまでに叩きのめされ、あきらめさせられて、次に進むということなのだと思います。

 

私も過去に、『もう、なんでもええわ。来るなら何でも来い。』と開き直った時があって、以来、来たものには(それがいくらしんどそうでも)淡々と取り組むようになったんです。

 

私はものすごいめんどくさがりなので、常に最短の道を歩もうとするわけで、一番の近道がそれなら、向き合うより他にないと思うんですよねぇ。

 
 

 2018年05月21日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前

ウェブサイトURL