自分褒めって難しい?

「自分褒め」で自分で承認欲求を満たす

私はよく、自分褒めをお勧めします。

人は「認められたい」という欲求を持っているものですが、欠乏感の強い人はいくら相手が認めてくれても、足りない・足りないと、飢えたように求め続けます。

この認められたいという欲求を他人に対して強く発揮すると、相手にとってウザい状況になるので、人間関係が悪化して相手が離れることになり、益々認められたい気持ちを強化するという悪循環に陥るのです。


この、認められたいという気持ちがなぜ起きるかというと、「自分から認められたい」からです。

つまり、自分を認めていない人は、他人にそれを求め続けるわけですが、自分で認めないので、いくら他人が褒めてくれても満たされるわけがありません。

そこで、自分で自分を認める為に効果的なのが、自分褒めです。


自分褒めで認められたい気持ちが満たされると、人から認められることを求めなくなるので、周りの人も楽になります。

つまり、簡単にできて世界平和にも繋がる(おおげさ)、けっこう効果的な方法なんですよね。


「自分褒め」の例

やり方は簡単で、ことあるごとに自分を褒めるだけです。

何かができたとき、上手くいったときに褒めるのはもちろんのこと、失敗しようがどんなに悪い思いが頭に浮かぼうが、とにかく褒めるのです。

なぜなら、認められたいのは、うまくいったからではなく、存在自体を認められたいからです。(自分に)


なので、何でも良いんですよ。

心臓動いてる、すごーい!

歯を磨けた、えらーい!

鏡を見て、かわいーい!

という感じです。



観念があると「自分褒め」をしにくい

私はこの自分褒めで苦労したことはないのですが、人に勧めると、結構難しいと言われます。

何で難しいのだろう?と考えていて分かったのですが、私がこの自分褒めを採用するようになった時期は、すでに観念をほとんど手放している時で、どんなことにも良い悪いがなくなっていたからでした。


しかし、観念のある人が自分褒めをしようとしても、「こんなことを考える自分なんて褒められる訳がない」となるようです。


理由なんていらない!「自分褒め」のコツ

なので、褒め言葉への変換のコツをお伝えします。

失敗した系      →   がんばった、えらい!

とろい系       →   やさしーい

落ちこぼれ系     →   可愛~い

ずるい系       →   かしこーい

いつまでもひきずる系 →   我慢強ーい


あとはなんでもいいので、「私、すごーい!」と言っていればいいです。

理由なんて、通っていなくてもいいんです。

ただ、「わたしすごーい!」って、暇があれば唱えているだけでも変わって来ると思います。


人に褒められたいという気持ちの強い人は特に、試してみて下さいね。


2019年07月20日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前

ウェブサイトURL