日常からの学び

そらまめの部屋・日常からの学び マウンティングに過剰反応しがちな人へ

子供の頃に、大人からからかわれたり、バカにされたことに傷ついて、それを大人になってもずっと引きずっている人もいるようだと、最近知りました。 人から馬鹿にされたりマウントされることに過敏に反応しがちな人 上から目線で接され … [続きを読む]

そらまめの部屋・日常からの学び 離岸流に乗った時の話

海水浴での出来事 離岸流とは、岸に打ち寄せた波が、沖に戻ろうとする時に発生する、強い流れのことですが、子供の頃の海水浴でそれに乗ってしまったことがあります。   小学生の頃、海で兄弟3人で、浮き輪につかまって遊んでいたら … [続きを読む]

そらまめの部屋・日常からの学び 隙間があると、要らないものが入って来る

あるゆるものは「気」を放っている これは算命学の理論でもあるのですが、私たちの体は器で、その中身である精神は、色々な気が融合して成り立っています。 生まれて3年の間に宿核という元になる精神が出来上がるのですが、その後も生 … [続きを読む]

そらまめの部屋・日常からの学び 屋久島の森が教えてくれたこと

終わって はじまる 友人と話をしていて、以前、40代の前半頃に屋久島に行ったときのことを思い出しました。 屋久島では、当然のように屋久杉を見に行くツアーをするわけですが、私もご多分に漏れず、森に入ったのでした。  ガイド … [続きを読む]

そらまめの部屋・日常からの学び ホントにそうなの?

無意識は得た情報を蓄積している 私たちは、テレビやネットなどで情報を得ることが多いですが、テレビやネットで流れてくるニュースには、殺人事件のような、センセーショナルなものが多く、また、一つの事が、繰り返し目に飛び込んでき … [続きを読む]

そらまめの部屋・日常からの学び 鳥の声からヒントをもらう

『水面からヒントをもらう』という記事を書きましたが、自然現象から生きやすくなるヒントをもらった他の例を書きます。 鳥の声を聞き分ける ある日、林の中を歩いていたら、小鳥のさえずりが聞こえてきたので、近くのベンチに座ってし … [続きを読む]

そらまめの部屋・日常からの学び 水面からヒントをもらう

私はよく自然を観察していて、そこにある物理法則から、たくさんの生きるために役立つヒントをもらっているのですが、どんな風に受け取っているのか、その具体例を書いてみようと思います。    私は水が好きです。 綺麗な川とか海と … [続きを読む]

そらまめの部屋・日常からの学び 謙虚への自然な流れ

世界が広がれば 自然に謙虚になる 先日、さとうに「謙虚になるにはどうしたらいいんだろうか?」と聞かれ、 「謙虚はなろうとしてなるもんじゃない、世界が広がれば、自然になるよ。」 と答えたのですが、あまりに抽象的すぎて、よく … [続きを読む]

そらまめの部屋・日常からの学び 『面白い』と『楽しい』

「面白い」と「楽しい」の違い 私は「面白いことが好き」と、よく口にしますが、少し前に、ふと、「そう言えば私、『面白い』は求めているけど、『楽しい』は別に求めてないな。」と、気付いたのです。 面白いことは好きなので、例えば … [続きを読む]

そらまめの部屋・日常からの学び 『義』について

責めやすい方に流れる 去年、大学医学部の入試に不正があったことが話題になった。女子学生の入学を少なくするために、女子の得点を一律減点したというものだ。   あのニュースは浅く見ると、ただ大学側が悪という感想になると思うが … [続きを読む]